またまた炎上騒動が起きてるようです。
日本の読解力がOECDによるPISA調査で15位に低下
こんな国際比較に一喜一憂してどうするのかと思いますけどね。
アニメで英語の勉強『Beastars』編
完全な個人的な備忘録です。
ゴーストレストランとシェアキッチンの話
流行しつつあるのを肌で感じています。
英語の民間試験導入が延期
大人はみんな教育問題を語るのが好きですね。
略奪的価格設定:アマゾン、PyaPay、Uber
略奪的価格設定という言葉はこれから流行るかも?
Uber Moneyから考える一つのキャッシュレスサイクル
小さなアイデアのようですが、大きな変化の予兆の気もします。
中国のSF大作『三体』を読んで思ったこと。
これ面白かったです。
チュートリアル徳井さんの脱税事件の話
これは面白い事件ですね。
Tポイントが出会い系サービスを開始
ポイント事業が苦戦しているとは聞いていましたが。